2012年04月11日
横浜は、桜、桜
さて、昨日は下川井テニスクラブでレッスンだった。
毎週火曜日の午前中はここでレッスンに入っているのだ。
まだ、とても空いているので
近くの人は是非来てほしい。
無料体験でも入れるので
クラブへ電話してくれてもいいし
このブログへコメントしてくれてもいい。
さて、桜だ。
クラブ横、桜井オーナー邸の入り口に大きな桜の木。
![下川井の桜](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/cimg8344.jpg)
満開になっている。
昼からは東戸塚に帰り
銀行までの散歩。
途中の品濃町中央公園。
通りの公園側はソメイヨシノ。
![東戸塚も1](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/cimg8346.jpg)
お花見のみなさんで込み合っている。
通りの左、マンション側は八重桜。
公園が散ると、次は八重だ。
横を通り過ぎて振り返ると
![東戸塚も2](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/cimg8349.jpg)
なかなかの景色。
次の休みに大池公園に行きたいのだが
今日は大風、そして雨。
はたして、それまで、桜はもつだろうか。
さて、テニスのほう
もう1つのブログ、『松原雄二のテニス技術解説』
今日はシングルスの戦法、初級、中級編
無料の設定なので、お暇な人は是非。![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
毎週火曜日の午前中はここでレッスンに入っているのだ。
まだ、とても空いているので
近くの人は是非来てほしい。
無料体験でも入れるので
クラブへ電話してくれてもいいし
このブログへコメントしてくれてもいい。
さて、桜だ。
クラブ横、桜井オーナー邸の入り口に大きな桜の木。
![下川井の桜](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/cimg8344.jpg)
満開になっている。
昼からは東戸塚に帰り
銀行までの散歩。
途中の品濃町中央公園。
通りの公園側はソメイヨシノ。
![東戸塚も1](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/cimg8346.jpg)
お花見のみなさんで込み合っている。
通りの左、マンション側は八重桜。
公園が散ると、次は八重だ。
横を通り過ぎて振り返ると
![東戸塚も2](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/cimg8349.jpg)
なかなかの景色。
次の休みに大池公園に行きたいのだが
今日は大風、そして雨。
はたして、それまで、桜はもつだろうか。
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
もう1つのブログ、『松原雄二のテニス技術解説』
今日はシングルスの戦法、初級、中級編
無料の設定なので、お暇な人は是非。
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。