2012年01月25日
くぬぎ山でのレッスンや
錦織がマレーに負けてしまった。
残念だけど、本当にタフな5セットマッチを潜り抜けて
ここまで来たのは、本当に立派。
連日、新聞やテレビを飾ってくれた
本当にありがとう。![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
ミックスもよかったと思う。
間の日も当然練習するべきで
疲れているのに、気合を入れたプレーができ
いい練習にもなったと思う。
それに彼らの体力は
ミックスの2セットで消耗するような
やわな物ではない。
さて、先日、『ヒゲおやじ』 さんからサーブのトスについて
質問をいただいていた。
質問のコメントはこちら。
今日の、もう1つのブログ
『松原雄二のテニス技術解説』 で取り上げたので
是非そちらも見てほしい。
プロのトスはどの球種も一緒でここ、という内容だ。
さてさて、今日は千葉県くぬぎ山のうちのスクール会場
トミーフットサル松戸で私の特別レッスン。
実はこの会場
毎年のように全国レディース千葉県代表を出している
あの、生のスジガネ君、金田コーチがヘッドをやっている会場なのだ。
今日は、1時間30分のレッスンが2本。
参加者は少なかったが
その分、熱いレッスンと、上手くさせたことは確かだと思う。
最初はフォアハンド。
ウォームアップの後、ダブルスのパターンにして
私との打ち合い。
![フォアのレッスン中](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/daburus.jpg)
腕をしっかり振ってもらったので、強烈なやつも食らった。
![強烈なやつも](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/kyoretufor.jpg)
2時間目はスマッシュと
![スマッシュだ](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/smash.jpg)
サーブ
![サーブも](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/sarb.jpg)
内向きの打点でしっかり捉えることや
![内向き打点](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/utimukimen.jpg)
女性たちには楽な打点でのスライスサーブを
打ってもらった。
このレッスンは
毎月の恒例にし、原則、第3水曜日に行うことにした。
今日の参加者のみなさんにもそう伝えたのだが
すでに変更が。
来月は都合により、22日の水曜日に。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
3月は予定通り、21日の水曜日です。
次はボレーをしようかと思っている。
近日中に発表するので、是非ご参加ください。![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
残念だけど、本当にタフな5セットマッチを潜り抜けて
ここまで来たのは、本当に立派。
連日、新聞やテレビを飾ってくれた
本当にありがとう。
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
ミックスもよかったと思う。
間の日も当然練習するべきで
疲れているのに、気合を入れたプレーができ
いい練習にもなったと思う。
それに彼らの体力は
ミックスの2セットで消耗するような
やわな物ではない。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
質問をいただいていた。
質問のコメントはこちら。
今日の、もう1つのブログ
『松原雄二のテニス技術解説』 で取り上げたので
是非そちらも見てほしい。
プロのトスはどの球種も一緒でここ、という内容だ。
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
トミーフットサル松戸で私の特別レッスン。
実はこの会場
毎年のように全国レディース千葉県代表を出している
あの、生のスジガネ君、金田コーチがヘッドをやっている会場なのだ。
今日は、1時間30分のレッスンが2本。
参加者は少なかったが
その分、熱いレッスンと、上手くさせたことは確かだと思う。
最初はフォアハンド。
ウォームアップの後、ダブルスのパターンにして
私との打ち合い。
![フォアのレッスン中](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/daburus.jpg)
腕をしっかり振ってもらったので、強烈なやつも食らった。
![強烈なやつも](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/kyoretufor.jpg)
2時間目はスマッシュと
![スマッシュだ](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/smash.jpg)
サーブ
![サーブも](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/sarb.jpg)
内向きの打点でしっかり捉えることや
![内向き打点](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/utimukimen.jpg)
女性たちには楽な打点でのスライスサーブを
打ってもらった。
このレッスンは
毎月の恒例にし、原則、第3水曜日に行うことにした。
今日の参加者のみなさんにもそう伝えたのだが
すでに変更が。
来月は都合により、22日の水曜日に。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
3月は予定通り、21日の水曜日です。
次はボレーをしようかと思っている。
近日中に発表するので、是非ご参加ください。
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
レッスンでご一緒した女性から、本当は私1人だったと聞いてびっくりしました(笑)
打ちやすい打点でのスライスサーブ頑張ります!
一時間目も松原コーチとゲーム形式のラリーが出来るなら受講すればよかった。と後悔しています。
是非、またお邪魔したいと思っているので、「バックハンド特訓講座」をお願いします(笑)