2013年09月19日
トミーテニス塾
水曜日は恒例の松原コーチによるテニス塾
会場は鎌ヶ谷市くぬぎ山のトミーインドアスクール。
8月は暑い中、定員いっぱいの参加者が
今回は涼しくなって、3名だけ。
宣伝が行き届かないのか
コーチの評判がいまいちなのか?
どっちにしても、反省、はんせい、ハンセイ。
その代わり、来てくれた人の内容はうんと濃い物になっている。
涼しいので運動量もバッチリ。
さて、今回は1時間目がフォアハンド。
初めて参加してくれた方には
どうしても構えやテイクバックの仕方を直すことになる。
その代わり
とてつもなく安定度が上がる。
ブログを見てくれる人でも
文章だけでは理解できないのか?
皆さんフォアはこんなに安定するというのがぴんと来ないのか?
だから、重要度が伝わらないのかもしれない。
ホントに
テイクバックを直すと、とてつもなくうまくなりますよ。
さてさて、リピーターのお2人は
スウィング方向や、スウィング高さなどの応用的な修正になり、第2段階へ。
2時間目はバックハンド。
面の作りやスウィングの力加減の話が多い中
実践的なラリーの中で、ついついこんな打ち合いにもなる。
3時間目はネットプレー総合。
ボレーの基本とスマッシュ、サーブのスウィングも。
振り子スウィングがスピードだけでなく
安定度にもかなり寄与することを説明しているところ。
そして、最後はサーブアンドボレー。
これはスプリットステップのポジションを説明しているところ。
サーブがレシーバーに到達するのはこの辺なのだ。
ここで止まって、ボレーはうんと前で、動きながらということ。
ここからの前進距離を大きくするのだ。
少人数でみっちりやったので
皆さん、しっかり満足いただいたと思う。
次回、来月は10月16日水曜日の開催。
今年いっぱいの内容やスケジュールはこちらの要項を見てください。
ご参加お待ちしています。
会場は鎌ヶ谷市くぬぎ山のトミーインドアスクール。
8月は暑い中、定員いっぱいの参加者が
今回は涼しくなって、3名だけ。
宣伝が行き届かないのか
コーチの評判がいまいちなのか?
どっちにしても、反省、はんせい、ハンセイ。
その代わり、来てくれた人の内容はうんと濃い物になっている。
涼しいので運動量もバッチリ。
さて、今回は1時間目がフォアハンド。
初めて参加してくれた方には
どうしても構えやテイクバックの仕方を直すことになる。
その代わり
とてつもなく安定度が上がる。
ブログを見てくれる人でも
文章だけでは理解できないのか?
皆さんフォアはこんなに安定するというのがぴんと来ないのか?
だから、重要度が伝わらないのかもしれない。
ホントに
テイクバックを直すと、とてつもなくうまくなりますよ。
さてさて、リピーターのお2人は
スウィング方向や、スウィング高さなどの応用的な修正になり、第2段階へ。
2時間目はバックハンド。
面の作りやスウィングの力加減の話が多い中
実践的なラリーの中で、ついついこんな打ち合いにもなる。
3時間目はネットプレー総合。
ボレーの基本とスマッシュ、サーブのスウィングも。
振り子スウィングがスピードだけでなく
安定度にもかなり寄与することを説明しているところ。
そして、最後はサーブアンドボレー。
これはスプリットステップのポジションを説明しているところ。
サーブがレシーバーに到達するのはこの辺なのだ。
ここで止まって、ボレーはうんと前で、動きながらということ。
ここからの前進距離を大きくするのだ。
少人数でみっちりやったので
皆さん、しっかり満足いただいたと思う。
次回、来月は10月16日水曜日の開催。
今年いっぱいの内容やスケジュールはこちらの要項を見てください。
ご参加お待ちしています。
中学2年の娘(テニス歴5年)をもつ父親コーチです。(何年か前に「肘の怪我」などでコメントさせてもらっています、お陰さまでフォアハンドは武器になっています)
今回、両手バックハンドで困っています。とにかくボールの軌道がネットすれすれでミスが多いのです。ネットミスとネット越えたと思うとボールが落ちずアウトです。フラット系の球筋です。
フォームですがインパクト時は体が正面向きです。踏み込んだ右足の位置はクローズ側ではなく限りなく前側寄りです。左手のグリップは少し厚いかもしれません。
気になるのがラケットスイングの軌道です。ほぼ平行でインパクトし、フィニッシュは首の位置には来ているのですが少し低い感じがします。インパクトの後の軌道がとても大きく感じます。ただ、手出しのボール出しで回り込みで逆クロス(ジュースサイド方向)を打たせたら、最高の球(インパクト直後から球の軌道がやや上向きで自然な回転がかかりコートに落ちる)が飛び、フィニッシュの形も良いです。(インパクトの後もすぐに首にフィニッシュできています) その時のスタンスは踏み込んだ右足はクローズに入ってるし、体の回転も抑えられています。
ストレートやクロスにきたボールに対し、どうアドバイスすれば良くなるでしょうか。
忙しいかと思いますが、よろしくお願いします。
(一般選手の方のアドバイスに、ラケット面の下側にボールを当てにいくように言われたのですが、これはどうなのでしょうか?)