tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

2009年 5月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






コメントに質問を入れてください

 テニスの技術についてたくさんの人たちの疑問に答えたいと思っています
それで、みんなのテニスレベルが上がればいいですし
腕を痛めたりしないで、テニスを続ける人が多くなることを願っています

最初に出したフォアハンドの引き方の技術解説については
もともとがモモビラスさんがフォアに悩んでいることを知り書きました
またさらにstoneさんのご質問に答える形もとりました
もしほかの皆さんも疑問に思っていること、うまく打てなくて困っていることがありましたら
最新のページにコメントを入れてください
私の能力の範囲内ですが、できるだけお答えします
クエン酸のページにバックハンドの質問のコメントがあっても結構です

 以前、テニスジャーナルで解説していたときには
雑誌ですので、一方的に出すしかありませんでした
それはそれでしょうがないとあきらめていたのですが
ネットの場合は双方向に情報を伝え合えます
ぜひ利用してください

技術のお話 | 投稿者 松原コーチ 17:15 | コメント(6)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
松原コーチ こんばんは。

お言葉に甘えて質問させて頂きます。日頃いろいろフォームについて悩みはつきないのですが、今回はサーブについてお伺いします。

サーブでは、インパクト直前に左肩の動きを止める方が良いように思うのですが、その理解は正しいでしょうか。イメージ的にはインパクトに向けて左肩が開いていき(体が正面を向いていき)、体が正面を向いたところで左肩は止まるが、慣性で腕は素早く振られていくような感じです。

フォルトを気にせずに打てば少しはましですが、元々肩が弱いのか、サーブの威力が足りないと感じてます。私自身、自分のフォームを見たことがありませんので、的確な質問となっていない虞がある点ご容赦下さい。

その他サーブに関し、何かアドバイスがありましたら、一般的なことで結構ですのでご教示頂けると幸甚です。
投稿者 stone 2009/05/20 20:06
stone 様

基本的な考えは正しいと思います
インパクトでとめるイメージで打てば
実際は早めに開いていき
インパクトの少し前で上体にブレーキがかかり始めるでしょうし
インパクト後は少し行き過ぎて終わると思います
左肩を止めると書いていますが(開きを止めるとの意味だと思いますが)
右肩を止めるイメージのほうがその後、右腕が走ると思います
上体全部を壁にぶち当てるようなイメージで、というのもあります
右利きですよね?
そのほか、書き出すとたくさんありますので
とりあえず・・・
投稿者 松原コーチ 2009/05/20 21:05
松原コーチ ご回答ありがとうございます。

ご指摘の通り、「開きを止める」という意味です。インパクトのときに意識して左手をお腹のあたりに持ってこれるときは良いのですが、普段は最後まで左肩側に上体が開いて(流れて)しまっているように思います。さっそく「右肩を止める」や「壁にぶち当てる」というイメージも試してみたいと思います。

追伸:右利きですので宜しくお願いします。
投稿者 stone 2009/05/21 19:32
右利きですよね?
そのほか、書き出すとたくさんありますので
投稿者 シャネル財布 2011/01/17 13:13
サーブでは、インパクト直前に左肩の動きを止める方が良いように思うのですが、その理解は正しいでしょうか。イメージ的にはインパクトに向けて左肩が開いていき(体が正面を向いていき)、体が正面を向いたところで左肩は止まるが、慣性で腕は素早く振られていくような感じです。
投稿者 jordan sneakers 2011/05/18 10:36
jordan sneakers さんへ

この3つ上のコメントに書いてあるとおりです
インパクトで止める感じでやれば上手くいくと思います
直前というのは
測定すればたぶんそうだと思いますが
感覚的には間違いというか、できないと思います。
投稿者 松原コーチ 2011/05/19 12:22
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: