tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

2009年 5月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






フォアの引き方

 こんなことをいうと嫌われちゃいそうですが
一般プレーヤーの中で
フォアハンドを安心して打っている人は
10人の中に2人いればいいほうかもしれません
もちろん安心してゆるく打っている人は別ですよ
最初は1人と書いたんだけれど
傲慢なコーチと思われたくない私は
つい他人の目を意識して2人と直しちゃいました

 冗談はさておき、フォアハンドほど
クラブプレーヤーを悩ましているものは
ほかにはないと思います
しかも、それなりのレベルに達してからの悩みなので
根が深いのです
クラブで初めての会員さんとプレーした時に
フォアハンド、特に構えと引き方について
ついアドバイスをする衝動に駆られるのはしょっちゅうです
私自身も18歳まで、フォアには自信を持っていたのに
19歳の春この病に取り付かれ
以後10年間
強力なフォアハンドと別れて暮らしました

 さて、コーチになりトッププロのフォアハンドを研究してみると
みんな、面を下に向けて引いていることに気づきました
小理屈はともかくとして
次がフォアの構え方、引き方の要点です

 1、手首の形を打点と同じにして、面を下向きに構える
 2、上腕をひねらないようにして引いていく
    (手首の形を保ちながら、面が上を向かないように)
 3、そのまま、一気、一気、で打つ

 写真で説明しましょう
昨日、東戸塚校の田村コーチにモデルになってもらいました
やや迫力不足ですが
他に目が行かぬよう
腕以外は身体を回すことのみにしてもらったためです
本当は  『脱ぐとすごいんですよ』

まずは正しい構え方
手首の形をインパクトと同じにして

いい構え方


そのまんま下に弧を描いて、引いていきます

いい引き方


面が上を向くように引くと、とっちらかります
この引きかたは時間がいらず、楽なので
何も考えないで引くとたいていこうなります

たぶんダメな引き方

次は横から見た絵です

いい構え方

いい構え方


いい引き方
下に弧を描くような感じがわかりますか

いい引き方


たぶんダメな引き方
上腕が外旋し、手が上に弧を描いています
脇が空かない人もこうなりますね

たぶんダメな引き方

 おかげさまで
自分のフォアもこう治したおかげで
以後30年間、一応の安定を保っています
そこでふと気づいたんです
「おれ、18のときこうゆう風に引いてた!!」
フォアは難しいもんですね
技術のお話 | 投稿者 松原コーチ 13:48 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
松原コーチ こんにちは。
テークバックの仕方、参考になりました。
ビデオで自分のフォアを見ましたが、一応面が下向きになっていました。
インパクトからフォロースルーのイメージも知りたいところです。
以前のトップ選手のフォロースルーと今の選手のフォロースルーはかなり違う気がします。
ラケットとストリングの技術向上がもたらしたものなのでしょうか。
投稿者 モモビラス 2009/05/06 18:14
松原コーチ はじめまして。
 私は関西在住の40代男性で、就職後にテニスを始めて十年程になるのですが、一番の悩みはフォアハンドストロークの安定性です。振り切ってコート内に入れたいと思い、2年程前にフラット・スライス系からドライブ系へのフォーム修正にトライし、何となく型になってきたようなのですが、スピンがかかったり、かからなかったりするため、まだ思い切って振れません。
 本ブログにてご説明頂きました「フォアの引き方」とは、「上にループ状に回す」テイクバックではなく、「下に振り子の様に引く」のが良いとの理解で良いでしょうか。早速ご紹介頂きました方法を試してみたいと思いますので、ご教示宜しくお願い致します。
投稿者 stone 2009/05/07 21:33
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: