2012年09月21日
なぜ、ぐにゃぐにゃに
この1週間に
覚えているだけで、5人
特に女性が多いのだが
フォアハンドの腕がぐにゃぐにゃしている
面を安定させるため
もっと腕に力を入れ
形を固定するようにアドバイスした。
その一言で、ほとんどが安定するようになる。
なぜ
特に女性にその問題が多いのか?
ちょっと考えた。
フォアハンドを打つのに
要らない力が抜けたほうが効率よく
美しく打てるに決まっている。
男性の上手なテニスコーチは
昔は、余計な力が入っていたのに
熟練した現在は
不必要な力を抜くことが出来る。
それできれいなフォームになり
いいボールを打つことも出来る。
彼のコツは、余計な力を抜いたことなのだ。
それでも事実は
最小限の力が必要なのだ
それは面を保つため
センターをわずかにはずしてもOKのためだったりする。
その力の絶対値はたいしたことは無く
彼の、全力の30%位かもしれない。
しかし、女性の筋力は弱いので
男性の30%は、女性の70%位かもしれないのだ。
その上、コーチはこんなアドバイスもする。
「女性は力が弱いので、力に頼らないように」
かくして、さらに力が抜ける。
グニャグニャのフォアハンドが、またまた誕生だ。
今日の写真はケルバーとシャラポワ
ラケットを軽く持って
柔らかく使っているように見えるだろうか?
シャラポワですら柔らかく使えないのに ・・・・
覚えているだけで、5人
特に女性が多いのだが
フォアハンドの腕がぐにゃぐにゃしている
面を安定させるため
もっと腕に力を入れ
形を固定するようにアドバイスした。
その一言で、ほとんどが安定するようになる。
なぜ
特に女性にその問題が多いのか?
ちょっと考えた。
フォアハンドを打つのに
要らない力が抜けたほうが効率よく
美しく打てるに決まっている。
男性の上手なテニスコーチは
昔は、余計な力が入っていたのに
熟練した現在は
不必要な力を抜くことが出来る。
それできれいなフォームになり
いいボールを打つことも出来る。
彼のコツは、余計な力を抜いたことなのだ。
それでも事実は
最小限の力が必要なのだ
それは面を保つため
センターをわずかにはずしてもOKのためだったりする。
その力の絶対値はたいしたことは無く
彼の、全力の30%位かもしれない。
しかし、女性の筋力は弱いので
男性の30%は、女性の70%位かもしれないのだ。
その上、コーチはこんなアドバイスもする。
「女性は力が弱いので、力に頼らないように」
かくして、さらに力が抜ける。
グニャグニャのフォアハンドが、またまた誕生だ。
今日の写真はケルバーとシャラポワ
ラケットを軽く持って
柔らかく使っているように見えるだろうか?
シャラポワですら柔らかく使えないのに ・・・・
サーブについての質問です。トスをあげた左手を上に伸ばし切った状態で静止し、ボールが最適の高さまで落ちるのを待って右手の始動にかかる、というのがプロを含めた上級者の正しいフォームであろうと、理解しています。
ところがそれを真似ようとしても、上手くいきません。具体的には、左手が上記の正しいフォームより早めに落ちてしまうのです。そのため、胸を反る、力を溜め込む、ということが出来ません。
左手の動きを正しいフォームに矯正する具体的な方法があれば教えていただきたいのですが。